2019年8月9日金曜日

8月9日(金)体育館照明LEDへの交換工事

 栗島中では、体育館の床・屋根の工事、トイレの改修工事に続いて、体育館の照明のLEDへの交換工事、校庭の消防照明の設置工事が行われていきます。
 子どもたちが、よりよく学校を使用することができるように、夏休み中に急ピッチで工事が行われています。トイレの完成は夏休み明けとなりますが、より良い環境で活動ができるよう進めています。




8月9日(金)吹奏楽部、学校でのリハーサル

本日午後、府中の森で行われる吹奏楽コンクールに向けて、本番と同じように入退場、ポジションなどを、栗島中の体育館で最終確認を行いました。
熱中症対策でおでこに冷えピタを貼りながら、今までの練習の成果を出すべく、真剣なまなざしで取り組んでいました。




2019年8月8日木曜日

8月8日(木)第59回東京都中学校吹奏楽コンクールに向けて

 明日9日(金)、15時30分から府中の森で行われる第59回東京都中学校吹奏楽コンクールに向けて、吹奏楽部が練習に励んでいます。今回のコンクールに向けて、連日のように朝から夕方まで毎日のように、練習を積み重ねてきました。
 自分たちの練習の成果を出せるように、がんばってきます。



 

2019年8月4日日曜日

8月4日(日)PTAソフトボール練習

今日も朝からかなりの暑さですが、PTAソフトボールの練習を行いました。
熱中症に気をつけながらも、熱い練習をしました。



2019年8月2日金曜日

8月2日(金)5組フライングディスクの大会

5組のフライングディスクの大会が、4日(日)駒沢オリンピック陸上競技場で行われます。
今まで部活動を通して練習してきた成果を出すために、1人1人が意識高くのぞみます。
応援よろしくお願いします。



8月2日(金)サッカー部練習試合

夏本番の暑さの中、サッカー部が2校を招いて、練習試合を行いました。
普段の練習で取り組んでいることを実戦の試合で試している姿がありました。




2019年8月1日木曜日

8月1日(木)夏休みの部活動

8月に入り、暑さがさらに厳しくなりました。
校庭、体育館では部活動が行われています。
熱中症にならないよう、水分補給と休憩をこまめにとりながら、練習に励んでします。
校庭では、サッカー部が青井中と合同練習をしました。