2020年12月2日水曜日
12月2日(水)昼休みの様子
今日は朝からかなり冷え込み、昼休みには細かい雨が降ってきました。
それでも、グラウンドでは生徒が寒さに負けず、リフレッシュしていました。
中には半袖で過ごしている生徒も。。。
この後、手洗いをしっかりして午後の授業に入ります。
2020年12月1日火曜日
12月1日(火)3年生の授業
3年生の授業は、社会科でのディベートの準備です。
死刑制度について、肯定・否定の立場をとり、なぜそのような意見になるのか、資料を集めながら準備しています。
3年生は意見をまとめ、伝えることにも慣れているので、資料集めも積極的に行われています。
自らの意見をしっかりと実証していきながら、相手の意見を予測しながら進めています。
また、3年生の英語では、ALTのJason先生も入りながら、how to~の文について学習していました。
実際に使われる表現を学ぶことで、使える英語を身に付けていきます。
12月1日(火)2020年最後の月、12月になりました。1年生の授業の様子
12月に入りました。今年も残すところあと1ヶ月となりました。
今年は本当に様々なことがありましたが、栗島中学校は保護者・地域の皆様にお力添えいただきながら、教育活動を進めてきています。
今年最後まで、教職員一同引き続き丁寧に教育活動を進めていきます。
本日、1年生国語の授業では、ディベートに取り組んでいました。
学校にスマートフォンをもってきて良いかどうかを否定・肯定の立場に立って意見し、それに対して反駁していきます。
自分たちの意見をしっかりとまとめて、相手に伝えること、それに対して相手の意見を尊重しながら伝えていくことをしっかりと身に付けていきます。
登録:
投稿 (Atom)