今日は朝から冷え込み、昼前に雨が降り出してからはさらに気温が下り、寒い1日となりました。
明日に立志の発表をひかえた1、2年生の授業の様子です。
しっかりと気持ちを切り替えて授業にのぞんでいる姿がありました。
今日は朝から冷え込み、昼前に雨が降り出してからはさらに気温が下り、寒い1日となりました。
明日に立志の発表をひかえた1、2年生の授業の様子です。
しっかりと気持ちを切り替えて授業にのぞんでいる姿がありました。
今日も朝から天気がよい1日となりましたが、気温がさがってきています。
本日連合展覧会の展示が六町ミュージアムフローラで行われました。
区内の作品を展示しています。11月10日(金)から20日(月)11時から17時まで見学できますので、ぜひご覧ください。
朝からよく晴れた1日となりました。
昨日の暑さもおさまり、だいぶ秋らしい空気となってきました。
本日の昼休みの様子です。
気持ちのよい空のもと、校庭で楽しく過ごしている様子がありました。
5組では給食のあと、それぞれが次の時間の準備をしたり、片付けをしたりしていました。
連休が明けて、1週間が始まりました。
朝から雨風が強かったですが、日中は雨があがり、晴れてきました。
昨日と本日と足立区連合音楽会が行われています。栗島中学校の吹奏楽部は本日の出場となり、雨が降る中ではありましたが、ギャラクシティへと出かけていきました。
夏のコンクール、学習発表会と見事な演奏を披露した吹奏楽部の生徒たち。今回の演奏が3年生にとって最後の発表の機会となります。
朝から天気がよく、日中は暑いくらいの陽気となりました。
本日令和5年度学習発表会舞台の部を行いました。
国語弁論、英語スピーチ、ダンス部、吹奏楽部、5組朗読劇、そして3年生立志の発表と、どれもとてもすばらしい発表となりました。
今日は朝から汗ばむぐらい暑い陽気となりました。
学習発表会を明日にひかえ、本日午後全体学活を行いました。
担当教諭から、心構えや注意事項を伝え、栗島中学校全員でよいものを作っていこうという話をしました。
保護者の皆様、明日の学習発表会、よろしくおねがいします。
11月に入りました。
例年であれば、寒い日が続いている時期ではありますが、朝から晴れて少し汗ばむ陽気となりました。
学習発表会に向けての練習もいよいよ大詰めとなり、今日からリハーサルが始まりました。
本番当日に向けて、充実した準備をすすめています。