朝からよく晴れて、温かな1日となりました。
本日5組で、3年生のお別れ会を行いました。
1,2年生からお別れの出し物とメッセージを伝え、3年生からもお別れのメッセージを話してもらいました。
とても和やかなな雰囲気で、よい会となりました。
朝からよく晴れて、温かな1日となりました。
本日5組で、3年生のお別れ会を行いました。
1,2年生からお別れの出し物とメッセージを伝え、3年生からもお別れのメッセージを話してもらいました。
とても和やかなな雰囲気で、よい会となりました。
3月も2週目に入りました。
朝から気温があがり、とても温かい1日となりました。
本日、3年1、2、5組がディスクゴルフ大会を行いました。
1、2組の生徒同士はもちろん、5組の生徒とも一緒になって親睦を深めることができました。卒業まで残りあと少しとなりましたが、1つ1つしっかりと取り組んでいる姿が印象的でした。
昨日から吹いていた強風が、今日も朝から吹いて肌寒いスタートとなりました。
本日、1・2年生は到達度確認テスト、5組は昼から校外学習に出ます。
3年生は、テスト返却が行われ、自分の取り組みを振り返っていました。
昨日の温かさからは一転して、今日は冷え込み、朝から冷たい雨が降っています。
本日1、2年生で英語スピーキングテスト(ESAT-J)のテストが行われました。
3年生の都立入試で使われるもので、そのプレテストとなっています。
全員真剣に取り組んでいました。
今日は朝から気温があがり、4月中旬ぐらいの陽気になるとのことです。
本日午後に、5組が体育館で百人一首大会を行いました。
これまで練習してきた成果を出そうと、準備の段階から懸命に取り組んでいる様子がありました。
肌寒さはありませんが、小雨が降り、曇り空のスタートとなりました。
本日鉄とカルシウムについて食育朝礼を行いました。
2つの成分を多く含む食材を知ることで、日頃の食生活が変わってきます。
給食でもしっかりと食べましょう。